通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション 「樹心台」
ご利用者様とご家族様が、満足して在宅生活が続けていけるよう、「生涯自立」を目標に支援する通いのリハビリテーションです。
皆さまとゆっくり寄り添える空間を作るため、2箇所のお部屋で個別ケアを実施展開しています。
菖蒲の間
藤の間
料金
利用までの流れ
説明
担当者よりご説明申し上げます。
1
申込用紙に記入
申込用紙にご記入いただきます。
- 介護保険証
- 介護保険負担割合証
- 印鑑
をご持参下さい。
2
状況確認(面接)
ご本人様の生活の様子や医療や介護の状況について確認します。
3
判定会議
施設内にて各職種による会議を行い、利用の可否を判断します。
4
結果
結果をご報告いたします。
5
一日のスケジュール
お迎え
ご自宅までお迎えに参ります。
到着
バイタルチェック(体温・脈拍・血圧測定)
入浴・リハビリなど
大浴場での入浴(男性)、レクリエーション、集団または個別のプログラムによるリハビリテーションなど、それぞれのスケジュールに合わせて過ごしていただきます。
昼食・内服
食前:口腔体操 食後:口腔ケア
入浴・レクリエーションなど
大浴場での入浴(女性)、リハビリ、レクリエーション(カラオケ、創作活動、ゲーム、脳トレーニング)、誕生会・交流会など
おやつ
出発
ご自宅にお送りします。